ソーシャルパネルにはタブが3つあります。
- フレンドリスト
- フレンドリクエスト
- 設定
また、他のプレイヤーのプロフィールカードを見ることができるようになります。
フレンドリスト
フレンドリストには、Epicフレンドと、現在プレイしているプラットフォーム(SteamやPSNなど)のフレンドが表示されます。
このリストでは、フレンドが何をプレイしているか知ることができるほか、新たにリストに加えたいEpicフレンドを検索することもできます。
また、フレンドから『Fall Guys』をプレイする招待も届くことになります(2人ともゲーム内にいる場合)。さらに、フレンドが『Fall Guys』をプレイしていることに気づいたら、同じグループになるようリクエストできます!
フレンドリクエスト
2つ目のタブでは、受信したすべてのフレンドリクエストの一覧を表示し、検索することができます。
注意 - 新しいフレンドはここには追加されません。フレンドリストタブに切り替えると、まだリクエストを受け取っていない新しいフレンドを検索することができます。
設定
- サイレントモード:王冠ゲットに集中したいときのために、ソーシャルパネルからの通知をすべて無効化します。次回に開いたときには、ソーシャルタブに表示されます。この設定は、ゲームを終了するとリセットされます。
- フレンドリクエストを受信:この設定でフレンドリクエストを受け取る相手を管理できます。
ソーシャルパネルで他に何ができますか?
フレンドを選択するとプロフィールカードが表示されます。このプロフィールカードには、相手の情報が表示され、招待や参加のためのオプションが表示されます。また相手がEpicフレンドであれば、フレンド機能を管理することができます。
プロフィールカードは、フレンドとの関係性によって見え方が変わります。
このフレンドと一緒に『Fall Guys』をプレイすることはできますか?
フレンドリストに登録されている人と『Fall Guys』をプレイできるようになると、招待や参加ボタンが表示されます。
Epic/Steam/PSNでのフレンドの違いは何ですか?
Epicフレンドには自動生成されたEpicのアバター(色とディスプレイネームの頭文字)があり、PSN/Steamのフレンドにはそれぞれのプラットフォームのアイコンを表示したアバターがあります。
Epicフレンドは、フレンドとして追加や削除、ブロック、レポートが可能となり、フレンドが接続しているアカウントも確認できます。
ご自身がPlayStationを利用している際にフレンドリストに表示されるPlayStationフレンドについては、プロフィールカードからそのフレンドのPSNプロフィールを開くことができます。
(注:Steamを利用する際、フレンドリストに表示される相手のSteamプロフィール閲覧機能はまだありません。)
フレンドリストにフレンドが二重に表示されています!
PlayStationを利用していて、EpicとPlayStationの両方でフレンドになっている場合、フレンドリストには、それぞれのプラットフォームを反映して二重に表示されます。
これに関しては現在改良中です!
「コンテンツの読み込みに問題があります」または「フレンドとクロスプレイするにはEpic Gamesアカウントが必要です」というエラーが表示されます。
これは通常、私たちの側のどこかに少々不具合があるということです。30分ほど待って、ゲームを再開してみてください。もし数時間以上続くようなら、ご連絡ください。サポートいたします!
クロスプレイの詳細については こちらをクリックしてください。